クリニック紹介
機器紹介
- 白内障手術装置
- 世界で高い評価を得ている超音波白内障手術装置です。手術の傷口が小さく、安全な白内障手術が可能です。
- 白内障・硝子体手術装置
- 高性能な最新型の硝子体手術装置です。結膜を切らずに極めて小さな切開創での手術が可能となったため、手術侵襲が少なく日帰り手術にも適しています。
- 手術顕微鏡
- ミクロン単位の精度が求められる眼科のあらゆる手術において 精密で精細な手術を可能にする顕微鏡です。
- マルチカラーレーザー
ヤグレーザーコンビネーションシステム - マルチカラーレーザーは用途に応じて異なる波長のレーザーを出力マルチカラーレーザーは用途に応じて異なる波長のレーザーを出力することが可能です。主に網膜裂孔、網膜剥離や糖尿病網膜症などの眼底疾患のレーザー治療に用います。
ヤグレーザーは、後発白内障などの治療に用います。 この器械は両方のレーザー治療を1台で行うことが可能です。
- オートレフケラト/トノメーター
- 屈折度数(遠視・近視・乱視)・角膜曲率半径(眼のカーブ)・眼圧(眼の硬さ)が1台で測定できる器械です。
- スペキュラーマイクロスコープ
- 角膜の一番内側にある内皮細胞の数を測定する器械です。
- オートレンズメーター
- 眼鏡の度数を測定する器械です。
- 光学式眼軸長測定システム
- 眼の長さを測定し、白内障手術の際に水晶体の代わりに入れる眼内レンズの度数を決めることができます。
- ゴールドマンペリメーター
(動的視野計) - 視野の広さ(見える範囲)を測定します。この検査は検査員が手動で測定します。
- ハンフリー自動視野計
(静的視野計) - 視野の感度(視野のどのあたりに見えにくい部分があるか)を測定します。この検査は器械が自動的に測定します。
- 3次元眼底像撮影装置
- 眼底カメラと光干渉断層計(OCT)を組み合わせた器械で、短時間で網膜の断層写真や視神経の状態を把握することができます。眼底疾患や緑内障を検出するために使用します。
さらには造影剤を使わずに血管撮影(OCTアンギオグラフィー)や自発蛍光撮影も行える画期的な装置です。
- スリットランプ
- 角膜から眼底まで光を当てて精密に検査を行います。診察室に設置しています。
- 視力検査表
- スペースセイビングチャートは検査距離110cmで従来の5m視力表と同等の検査が行えます。また、当院には字づまり視力表や両眼視機能の検査ができるLCD視力検査装置も導入しています。
- 電子カルテシステム
- 患者様の診療記録や画像データなど、すべての情報を一括して管理しております。そのため業務が効率化され、的確でスムーズな情報伝達が可能です。