クリニック紹介 | たかおか眼科クリニック |大阪市住吉区南住吉 JR・地下鉄「長居」駅

医療法人侑愛会 たかおか眼科クリニック
初診の方の事前受付はこちら
大阪市住吉区南住吉1丁目4-7 メディカルセンター長居2F TEL:06-6608-1000

クリニック紹介

  • 受付
  • 待合室
  • 診察室
  • 処置室
  • 検査室(明室)
  • 検査室(暗室)
  • 手術待機室
  • 手術室
  • 車椅子対応トイレ
  • 症状説明
  • 受付

    受付
  • 待合室

    待合室
  • 診察室

    診察室
  • 処置室

    処置室
  • 検査室(明室)

    検査室(明室)
  • 検査室(暗室)

    検査室(暗室)
  • 手術待機室

    手術待機室
  • 手術室

    手術室
  • 車椅子対応トイレ

    車椅子対応トイレ
  • 症状説明

    症状説明

機器紹介

白内障手術装置
白内障手術装置
世界で高い評価を得ている超音波白内障手術装置です。手術の傷口が小さく、安全な白内障手術が可能です。
白内障・硝子体手術装置
白内障・硝子体手術装置
高性能な最新型の硝子体手術装置です。結膜を切らずに極めて小さな切開創での手術が可能となったため、手術侵襲が少なく日帰り手術にも適しています。
手術顕微鏡
手術顕微鏡
ミクロン単位の精度が求められる眼科のあらゆる手術において 精密で精細な手術を可能にする顕微鏡です。
マルチカラーレーザー
ヤグレーザーコンビネーションシステム
マルチカラーレーザー ヤグレーザーコンビネーションシステム
マルチカラーレーザーは用途に応じて異なる波長のレーザーを出力マルチカラーレーザーは用途に応じて異なる波長のレーザーを出力することが可能です。主に網膜裂孔、網膜剥離や糖尿病網膜症などの眼底疾患のレーザー治療に用います。
ヤグレーザーは、後発白内障などの治療に用います。 この器械は両方のレーザー治療を1台で行うことが可能です。
オートレフケラト/トノメーター
オートレフケラト/トノメーター
屈折度数(遠視・近視・乱視)・角膜曲率半径(眼のカーブ)・眼圧(眼の硬さ)が1台で測定できる器械です。
スペキュラーマイクロスコープ
スペキュラーマイクロスコープ
角膜の一番内側にある内皮細胞の数を測定する器械です。
オートレンズメーター
オートレンズメーター
眼鏡の度数を測定する器械です。
光学式眼軸長測定システム
光学式眼軸長測定システム
眼の長さを測定し、白内障手術の際に水晶体の代わりに入れる眼内レンズの度数を決めることができます。
ゴールドマンペリメーター
(動的視野計)
ゴールドマンペリメーター(動的視野計)
視野の広さ(見える範囲)を測定します。この検査は検査員が手動で測定します。
ハンフリー自動視野計
(静的視野計)
ハンフリー自動視野計
視野の感度(視野のどのあたりに見えにくい部分があるか)を測定します。この検査は器械が自動的に測定します。
3次元眼底像撮影装置
3次元眼底像撮影装置
眼底カメラと光干渉断層計(OCT)を組み合わせた器械で、短時間で網膜の断層写真や視神経の状態を把握することができます。眼底疾患や緑内障を検出するために使用します。
さらには造影剤を使わずに血管撮影(OCTアンギオグラフィー)や自発蛍光撮影も行える画期的な装置です。
スリットランプ
スリットランプ
角膜から眼底まで光を当てて精密に検査を行います。診察室に設置しています。
視力検査表
LCD視力検査表
スペースセイビングチャートは検査距離110cmで従来の5m視力表と同等の検査が行えます。また、当院には字づまり視力表や両眼視機能の検査ができるLCD視力検査装置も導入しています。
電子カルテシステム
電子カルテシステム
患者様の診療記録や画像データなど、すべての情報を一括して管理しております。そのため業務が効率化され、的確でスムーズな情報伝達が可能です。

施設基準・加算について

保険外併用療養費について

当院では、評価療養・選定療養などの保険外併用療養費の対象となる医療を行う場合、事前に十分な説明と同意の上で診療を行っています。

保険外負担について

自由診療、予防接種、診断書料など、保険適用外の費用が発生する場合があります。内容に応じて、事前にご案内いたします。

時間外診療について

当院の診療時間外に診察を行う場合、時間外加算が適用されます。必要に応じて適切な対応を行っています。

多焦点眼内レンズの選定療養について

白内障の手術において、多焦点眼内レンズを使用する場合は選定療養の対象となります。効果や費用について事前に説明いたします。

長期収載品の処方に関する対応

後発医薬品がある医薬品について、患者様の希望により先発医薬品を処方する場合があります。適切に説明の上、対応しています。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を通じて診療情報を取得し、診療に活用しています。より良い医療提供のための体制を整えています。

明細書発行体制等加算

当院では、診療内容がわかる明細書を無料で発行しています。患者様に安心して診療を受けていただけるよう努めています。

コンタクトレンズ検査料について

コンタクトレンズ処方に関連する検査を行う場合、保険診療とは別にコンタクトレンズ検査料が適用されることがあります。

一般名処方加算

安定供給の確保のため、当院では薬剤を一般名(成分名)で処方することがあります。患者様に適した薬剤を選択します。

医科の特定手術に関する届出

医科点数表第2章第10部の通則第5および第6に掲げる特定の手術を実施する体制を整えています。

   

医療法人侑愛会 たかおか眼科クリニック 医院概要

診療科目
眼科
院長
高岡 源(たかおか げん)
日本眼科学会眼科専門医
所在地
〒558-0041
大阪府大阪市住吉区南住吉1丁目4-7
メディカルセンター長居2F
電話
06-6608-1000
たかおか眼科クリニック 診療時間表
休診日
木曜・土曜午後、日曜・祝日
アクセス
JR「長居」駅 西口より徒歩8分
地下鉄御堂筋線「長居」駅5番出口より徒歩8分
大阪シティバス「南住吉1丁目東」バス停よりすぐ
駐車場
提携駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
 

PAGE TOP

個人情報保護方針