コンタクトレンズ|大阪市住吉区 たかおか眼科クリニック

医療法人侑愛会 たかおか眼科クリニック
初診の方の事前受付はこちら
大阪市住吉区南住吉1丁目4-7 メディカルセンター長居2F TEL:06-6608-1000

コンタクトレンズ

必ず眼科医の診察を受けてから

コンタクトレンズは「高度管理医療機器」であり、眼科医に処方してもらう必要があります。

コンタクトレンズは目の黒目部分(角膜)に直接、接触するものですから、不適切なレンズを装用したり、間違った使い方をすると、角膜に傷がついたり、酸素が十分に供給されなくなったりして、様々な目の病気にかかる可能性が出てきます。

また、コンタクトレンズは目の状態によっては、装用できない方もいらっしゃいます。ドライアイや結膜炎などの患者さんは装用できませんし、目の発育途上にある小学生が装用すると、思わぬ影響が出る可能性があります。

コンタクトレンズをご購入になる際は必ず眼科医の診察を受け、ご自身の目に適したコンタクトレンズを処方してもらい、正しい取り扱い方法の指導を受ける必要があります。

コンタクトレンズ処方の流れ

当院で初めてコンタクトレンズ処方を希望される患者様へ

午前は11:30、午後は18:00までに受付をお済ませください。


STEP1 問診
処方にあたっての問診を行い、ご自身の目がコンタクトレンズの使用に適しているかどうか、どんな種類のレンズが適しているかなど、基本的な事項のチェックを行います。

問診表ダウンロードはこちらから
STEP2 診察
目にキズや異常がないかチェックします。
STEP3 検査
屈折(度数)検査・視力検査、眼圧検査をします。
STEP4 コンタクトレンズを選択
たくさんの種類のなかから、一番ふさわしいと考えられるコンタクトレンズを選んで処方します。
STEP5 フィッティングチェック
実際にトライアルレンズを装用して頂き、目のカーブに合っているかチェックします。
STEP3 度数の決定
検査データに照らし合わせながら、最適なコンタクトレンズの度数を決定します。
STEP4 コンタクトレンズ装用の練習&正しい取り扱い方法のご指導
初めての方には付け外しの練習をさせて頂きます。
近年、レンズの誤った取り扱いによる眼障害が増えていますので、コンタクトレンズの取り扱い方法のご指導も丁寧に行います。

取り扱っているコンタクトレンズの種類

ソフトコンタクトレンズ

ワンデータイプ
  • ワンデーアキュビューモイスト(ジョンソンエンドジョンソン)
  • デイリーズトータルワン(アルコン)
  • デイリーズトータルワン マルチフォーカル(アルコン)遠近両用
  • バイオトゥルー ワンデー(ボシュロム)
  • 1day フレッシュビュー リッチモイスト(ロート)
  • マイデー(クーパービジョン)
  • マイデートーリック(クーパービジョン)乱視矯正用
  • プロクリア ワンデー マルチフォーカル(クーパービジョン)遠近両用
  • アイコフレワンデーUV(シード)サークルレンズ
  • アイコフレワンデーUVトーリック(シード)サークルレンズ 乱視矯正用
2weekタイプ
  • アキュビューオアシス スマート調光(ジョンソンエンドジョンソン)
  • アクアロックス(ボシュロム)
  • アクアロックス遠近両用(ボシュロム)遠近両用
  • バイオフィニティ(クーパービジョン)
  • バイオフィニティXR(クーパービジョン)
  • バイオフィニティトーリック(クーパービジョン)乱視矯正用

ハードコンタクトレンズ

  • マイルドUV(サンコンタクトレンズ)
  • マイルドⅡ(サンコンタクトレンズ)
  • マイルドi(サンコンタクトレンズ)遠近両用
   

医療法人侑愛会 たかおか眼科クリニック 医院概要

診療科目
眼科
院長
高岡 源(たかおか げん)
日本眼科学会眼科専門医
所在地
〒558-0041
大阪府大阪市住吉区南住吉1丁目4-7
メディカルセンター長居2F
電話
06-6608-1000
たかおか眼科クリニック 診療時間表
休診日
木曜・土曜午後、日曜・祝日
アクセス
JR「長居」駅 西口より徒歩8分
地下鉄御堂筋線「長居」駅5番出口より徒歩8分
大阪シティバス「南住吉1丁目東」バス停よりすぐ
駐車場
提携駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
 

PAGE TOP

個人情報保護方針